


相続勉強会カリキュラム 全5回
不動産オーナーとして必要な基礎知識から専門家による
目からウロコの話まで、体系的に相続全般が学べます。
実際に相談のあった事例を多数紹介し、わかりやすくお話しします。
相続勉強会はSTEP1~5の全5回構成となっています。
- STEP1. 相続の基礎を学ぶ
- ・はじめに ・・・相続の大いなる誤解
・相続とは?・・・相続の定義・法定相続
・相続の流れ ・・・相続の定義・法定相続
・相続でもめないためには ・・・死去~納税までにやるべき事・相続の種類・遺産分割協議
- STEP2. 資産の分け方、遺言書を学ぶ
- ・贈与 ・・・ 暦年課税制度・相続時精算課税制度・教育資金一括贈与
・遺言書-1 ・・・ 遺言書の定義・遺言書の必要な方々・遺言書の種類
・遺言書-2 ・・・ 遺留品・遺言執行人・付事
- STEP3. 相続税と不動産の評価を学ぶ
- ・相続税の基礎・・・ 相続税の変遷・基礎控除・相続税率
・不動産の相続評価・・・ 路線価・アパートなどの評価・市街化調整区域の評価
・不良不動産・・・不良資産のトラブル事例
・不動産の評価と価値の現状分析 ・・・ROA診断とは?・こんな方におすすめです
- STEP4. 節税の対策方法を学ぶ
- ・納税資金準備・・・ 生命保険の活用・あえて活用しない土地
・節税対策-1・・・ 養子縁組・生前贈与
・節税対策-2・・・ 不動産を活用した節税対策
・土地活用事例
- STEP5. 制度を活用した応用事例を学ぶ
- ・節税対策-3・・・ リフォーム・リフォームと贈与の併用
・成年後見制度・・・ 青年後見制度とは?・法定後見と任意後見
・民事信託・・・ 民事信託とは?・民事信託の活用事例
・応用事例
全5回の構成が終了となります
勉強会にご参加くださった皆様の声

受け継ぐとはどういうことか、家族の望む相続とはなにか、
いま何をやらなければならないかを考えさせられました。

とても”思い”の伝わる勉強会でした。

土屋さんの人生観の話もありグっときました。

相続勉強会 開催概要
全5回シリーズ開催中!お好きな回だけでもご参加いただけます。各回申込先着順の少人数制で開催しております。お気軽にお申込みください。
会場
株式会社瀬戸口工業 事務所内
東京都江戸川区平井5-12-4 鈴木ビル1F ※平井駅徒歩3分
開催日程
- STEP1 相続の基礎を学ぶ | 10月20日(日) 10:00~11:30
- STEP2 資産の分け方、遺言書を学ぶ | 10月27日(日) 10:00~11:30
- STEP3 相続税と不動産の評価を学ぶ | 11月3日(日) 10:00~11:30
- STEP4 節税の対策方法を学ぶ | 11月10日(日) 10:00~11:30
- STEP5 制度を活用した応用事例を学ぶ | 11月17日(日) 10:00~11:30
受付開始時間
9:40
定員
各回5名(申し込み先着順)
参加費
無料